湊川神社献茶祭

神戸市にある楠正成公を祀る湊川神社において6年に1度の当流担当による献茶祭が行われます。この献茶祭は透月斎宗匠時代に創始され、藪内流が初回の献茶を務め、以後輪番制となった記念すべき献茶祭です。

6年に1度の機会ですので是非ご参列ください。


茶会要項

日 時:5月17日(土)

場 所:湊川神社(神戸市中央区)

茶 席:以下の茶席が予定されております。

    拝服席 於 参集殿     燕庵社中奉仕(点出席)

    副 席 於 尚志館     竹風会阪神支部奉仕

    副 席 於 社務所斎館 竹風会大阪支部奉仕

    点心席 於 楠公会館

茶券代:1枚4千円

茶券ご入用の方は以下のフォームよりお申込みください。

献茶式お申込みフォーム

お稽古を始めたい方へ

お知らせ

 2025.1.30

番組出演(再放送)のお知らせ

詳細はこちら

 2025.1.1

令和7年新年のごあいさつを掲載しました。

詳細はこちら

 2024.10.25

番組出演のお知らせ

詳細はこちら

 2024.8.30

御寺泉涌寺献茶式延期のお知らせ

詳細はこちら

 2024.4.20

令和6年度の行事計画について更新しました。

詳細はこちら

 2024.2.1

NHKEテレ趣味どきっ!茶の湯藪内家薄茶を味わうの情報を掲載しました。

詳細はこちら

 2024.1.1

令和6年新年のごあいさつを掲載しました。

詳細はこちら

 2023.3.4

流儀形稽古道具等頒布品のページに帛紗棚・小及台が追加されました。

詳細はこちら

藪内燕庵 公式インスタグラム
藪内燕庵 公式X